日本の技術力
日本の技術力

赤外線サーモグラフィを活用するメリット

ビルや一戸建て、マンションを問わず、建物に雨漏りや構造的な不具合が生じたときに有効な働きをするのが赤外線サーモグラフィです。電気の配線などは建物の内部にあったり、建設材料で覆われていますので、発生場所を特定するのは非常に困難な作業になってしまいます。中には建物を建築した会社が調べても解明されなかったり、発生場所が突き止められず、その場しのぎのずさんな対応で長期間不具合に悩まされるケースさえあるのです。

このような難しいトラブル発生場所の特定も赤外線サーモグラフィなら、短時間で簡単に発見することが可能です。全ての物体は赤外線を発しており、トラブルが起きている部分は更に強い赤外線を発している場合があります。赤外線サーモグラフィを使って調べることも、カメラを搭載することでこのトラブル箇所から発生している赤外線を特殊なレンズとセンサーで映像化することも可能です。赤外線を利用したサーモグラフィにカメラを搭載すれば、業務内容拡大に大きく役立つでしょう。